QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
くまごろー

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2016年08月13日

KSC STI VIP3.9 その2

前回、サイトが見づらいと言っていたSTI VIP3.9なんですが、こうなりました。
ノーマル
VIP!


変更後
VIP2


写真も暗くて非常に分かりづらいのですが、フロントサイトをマルイのハイキャパ5.1のものに変えてみました。
こんな感じ
VIP3


VIP4


VIP4


初めにエントリーA1かエッジのサイトを取り寄せて交換してみようかと思ったのですが、KSCに頼むとこんな小物でも送料1000円也みたいなのでまた他に頼みたいものができた時に一緒に注文しようと思い、手近にあるハイキャパのフロントサイトが取り付けできないかとサイズを測ってみると両方とも高さ5mm、幅3.6mmとドンピシャサイズで底部のアリ溝に入る部分もほぼ一緒。試しに交換してみるといい塩梅で入りました。ドットも入っているのでかなり狙いやすくなりました。
サイティングした感じはこんな感じ。
VIP5


実際にはフロントサイトの両側の隙間はこんなに広くは見えませんが、光の反射も少なくドットもあるのでかなりサイティングしやすくなりました。
交換した後5mの距離を試射してみたのですが、明らかに集弾がよくなりました。そりゃほとんどフロントサイトが見えずに撃っていましたから当たり前ですね。

穴を開けて集光棒を入れて集光サイトにしてみようかと思っていたのですが、これでも結構いけそうなのでこれでしばらく使ってみようと思います。
  

Posted by くまごろー at 23:52Comments(0)STI

2016年08月07日

KSC STI VIP3.9

久しぶりに1911系のエアガンを購入しました。
vip1


vip2


vip3


前からSTIシリーズのEDGE5.1が欲しかったのですがなかなか出会わず、今回エントリーA1と迷ったのですが、まずはVIPから購入。まだそれほど撃ってもいないのですが、早速問題が。
vip4


HEINEタイプのサイトが付いているのですが構えた時、特に屋内で蛍光灯の下で構えたりするとフロントサイト斜めになっているせいか光って見えない。プラス自分の老眼が進んできてるのもあってさらにサイトが見えない。なんとかせねば。  

Posted by くまごろー at 07:59Comments(0)STI