2016年01月29日
東京マルイG34用ロングインナーバレル
こんばんは。
今日はこれです。


私はマルイのハンドガンにはほぼ必ず甘口なまこを入れています。
ちょうどG34用に購入して取り付けようとしていた時にフリーダムアートさんのミリブロを見て、
そんなことになっているのかとびっくり。
とりあえず分解。

バレルを取り出し比較。

右がノーマル、左がロングインナーバレル。なぜノーマルはこんなにHOP窓が狭いんだろう?
ロングインナーバレルは昔ながらの形状ですね。
これでは甘口なまこを使用するのは難しいです。
取りつけ時、甘口なまこはノーマルパッキンより柔らかいのでねじれたまま取りつけないように注意します。
ちなみに甘口なまこは内部がこんな感じ。


ロングインナーバレルは全長118ミリ、ノーマルより16ミリはど長く、内径6.1ミリのルーズバレルです。
組みあがるとほぼ銃口までインナーバレルがきます。

早速、5mで試射します。

上がノーマル、下がロングインナーバレル。
6時照準でノーマルで最小の3発が30mm、ロングインナーバレルは20mmの円の中に収まる感じです。HOPかかりゼロで撃っています。
いつもどうり、甘口なまこを入れるとちょっと上目に集弾します。もっと撃ち込めばもうちょっと集弾してくると思います。
早速、シューティングマッチで使いたいのですが、仕事で3月まで行けないいんです
早くもっと撃ちこみたいなぁ。
今日はこれです。


私はマルイのハンドガンにはほぼ必ず甘口なまこを入れています。
ちょうどG34用に購入して取り付けようとしていた時にフリーダムアートさんのミリブロを見て、
そんなことになっているのかとびっくり。
とりあえず分解。

バレルを取り出し比較。

右がノーマル、左がロングインナーバレル。なぜノーマルはこんなにHOP窓が狭いんだろう?
ロングインナーバレルは昔ながらの形状ですね。
これでは甘口なまこを使用するのは難しいです。
取りつけ時、甘口なまこはノーマルパッキンより柔らかいのでねじれたまま取りつけないように注意します。
ちなみに甘口なまこは内部がこんな感じ。


ロングインナーバレルは全長118ミリ、ノーマルより16ミリはど長く、内径6.1ミリのルーズバレルです。
組みあがるとほぼ銃口までインナーバレルがきます。

早速、5mで試射します。

上がノーマル、下がロングインナーバレル。
6時照準でノーマルで最小の3発が30mm、ロングインナーバレルは20mmの円の中に収まる感じです。HOPかかりゼロで撃っています。
いつもどうり、甘口なまこを入れるとちょっと上目に集弾します。もっと撃ち込めばもうちょっと集弾してくると思います。
早速、シューティングマッチで使いたいのですが、仕事で3月まで行けないいんです

早くもっと撃ちこみたいなぁ。
2016年01月27日
東京マルイG34
あっという間に1月も後半ですね。
ぼーっとしてたらまた年末なんでしょうか
去年の年末に購入していました。
早速、グリップアダプターを取り付けました。

友人はグリップがデカくなりすぎと言っていましたが、私はつけた方がしっくりきます。
サイティングもしやすいかなと思います。
本当はアダプターなしでも上手く撃てるようにならないと。。。
そしてブレードテックホルスターとの相性は。。。


結局、KSCとほとんど変わらない感じでした
そしてもともと持っていたアンクルマイクスのG17用のホルスターでは


先端が少し飛び出る以外はピッタンコです(^◇^)
先が出るぐらい我慢すればよかった。。。
気をとりなおして次はこれを組み込みたいと思います。

追記
コメントをいただいた方からの情報ですが、レイブンのホルスターは問題ないそうです。情報ありがとうございました
これから購入される方のホルスター選びの参考になれば幸いです。
ぼーっとしてたらまた年末なんでしょうか

去年の年末に購入していました。

早速、グリップアダプターを取り付けました。

友人はグリップがデカくなりすぎと言っていましたが、私はつけた方がしっくりきます。
サイティングもしやすいかなと思います。
本当はアダプターなしでも上手く撃てるようにならないと。。。
そしてブレードテックホルスターとの相性は。。。


結局、KSCとほとんど変わらない感じでした

そしてもともと持っていたアンクルマイクスのG17用のホルスターでは


先端が少し飛び出る以外はピッタンコです(^◇^)
先が出るぐらい我慢すればよかった。。。
気をとりなおして次はこれを組み込みたいと思います。

追記
コメントをいただいた方からの情報ですが、レイブンのホルスターは問題ないそうです。情報ありがとうございました

これから購入される方のホルスター選びの参考になれば幸いです。